リオ五輪銅、ロンドン五輪金の“野獣”こと元柔道家・松本薫さん。検索の多いテーマが「結婚相手は誰?」です。
本記事では、松本薫さんの結婚相手(夫)の人物像、馴れ初め、入籍日、家族構成、そして現在の活動までを最新情報も踏まえてわかりやすくまとめます。

結婚相手は誰?――“料理人の一般男性”、しかも同じ「松本」さん
お相手は料理人として働く一般男性。
松本さんは2016年11月1日に入籍を発表し、翌2日に会見を開いています。
夫は芸能関係者ではなく名前や顔写真は非公表ですが、会見では**「同じ苗字の松本さん」**であることを明かしています。
したがって結婚後も本名は「松本薫」のまま。年齢も同世代で、当時は“同い年の料理人”として紹介されました。
馴れ初めと交際期間――帝京大の後輩の紹介、8年の遠距離支え合い
2人の出会いは帝京大学時代の後輩の紹介。交際は約8年に及び、シーズンや勤務地の違いから会える時間は限られましたが、長く関係を育んできました。
会見では、交際の節目やお互いの価値観を大切にしながら結婚を決めたことを笑顔で報告。松本さんらしく「結婚=ハッピーではなく“覚悟”」と凛とした言葉で表現したのも印象的でした。
入籍日はいつ?
入籍日は2016年11月1日。交際記念日にあたるこの日がたまたま大安でもあったため、区切りの良い日を選んで婚姻届を提出しています。
翌2日の結婚会見では、夫の似顔絵を自ら披露するなど、飾らない人柄が話題になりました。
夫の職業と人柄――「料理人」で“さわやかボーイ”
夫の職業は料理人。詳細な勤務先は公表されていませんが、会見や報道では“さわやかボーイ”“爽やかな雰囲気で鼻筋の通った方”と紹介されました。
競技者である松本さんを長年支え、節目節目で背中を押してきた存在。結婚後も、家庭と競技の両立を温かくサポートしてきたとされています。
子どもは何人?性別と誕生時期
松本さんは2児の母です。
- 長女:2017年7月に誕生(出産日は非公表)
- 長男:2019年12月3日に誕生
現役続行を模索しつつの育児は大きな挑戦でしたが、「ママでも野獣」を掲げてトレーニングを再開するなど、家族の支えを力に変えてきました。
結婚後〜引退、そして現在――「ダシーズ」のアイス職人に転身
2019年2月、松本さんは現役引退を表明。引退会見では「優先順位が柔道より子どもになった」と率直に語りました。
引退後は**“罪悪感なく食べられる”アイスクリームを掲げるブランド「Darcy’s(ダシーズ)」に携わり、商品開発や店舗での接客・製造に汗を流しています。
東京富士大学のキャンパス内にオープンした1号店は連日行列でスタート。現在は「ダシーズファクトリー」**として製造・販売の拠点づくりにも取り組み、講演やメディア出演も精力的に行っています。
よくある疑問にサクッと回答(FAQ)
Q. 夫の名前や顔写真は?
A. 一般の方のため非公表です。SNSでも個人が特定される情報は基本的に出していません。
Q. 結婚式・披露宴の情報は?
A. 公式に詳細は公表されていません。メディア露出は結婚会見が中心です。
Q. 離婚の噂は本当?
A. そのような公式発表や確かな報道はありません。 家族ショットを時折インスタグラムに投稿するなど、穏やかな家庭の様子がうかがえます。
Q. 夫の職業は変わっていない?
A. 結婚当時は料理人と明言。以後も職業の詳細な変更に関する公的発表はありません。
松本薫 基本情報(プロフィール)
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | 松本 薫(まつもと・かおり) |
生年月日 | 1987年9月11日 |
出身地 | 石川県金沢市 |
身長/階級 | 163cm/女子57kg級 |
学歴 | 帝京大学 法学部卒業 |
主な戦績 | 2012年ロンドン五輪 金/2016年リオ五輪 銅/世界選手権2010・2015 金 ほか |
所属(現役時) | ベネシード |
結婚 | 2016年11月1日、料理人の一般男性と入籍(同姓) |
家族 | 夫・長女(2017年誕生)・長男(2019年誕生) |
現在 | 「Darcy’s(ダシーズ)」のアイスクリーム事業に従事、講演・メディア活動 |
まとめ
- 結婚相手は料理人の一般男性。
- 入籍は2016年11月1日(交際記念日の大安)。
- 夫は同じ苗字の“松本”さんで、個人情報は非公表。
- 2児の母となった今も、等身大の言葉と行動で支持を集めている。